スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | このエントリーを含むはてなブックマーク

カンブリア宮殿(ゲスト:GREE 田中良和社長)

今夜のカンブリア宮殿のゲストはGREEの田中良和社長であった。
以下、メモ。


■GREE

・売上139億円のうち8割が課金収入
・会員の6割が20〜30代
・「ゲームは一人でもできるが、カラオケと一緒で、友達と一緒にやると楽しい。」
・「ゲームは勉強と同じ。やると成功体験がある。」
・社員数 134名
・田中社長は毎朝9:30に出社
・「ゲームを作っているようだが、コミュニケーションを作っている」
・「競合を研究しても新しいものは生まれない。
 GoogleもTwitterもそう」
・「もともと社長になりたかったわけではない。
 いいサービスをつくるために丸ごと会社をつくった。」
・毎月末、田中社長による全社員を集めた”総括”会が行われる
・田中社長を支える5人の男たち
 副社長 山岸広太郎氏(33歳)
  :企画面担当、大学時代からの友人
 最高技術責任者 藤本真樹氏(31歳)
 :プログラミング言語の世界で有名
 マーケティング部長 小竹 讃久氏(35歳)
 :ユニークなCMを仕掛ける、広告代理店から転職
 最高財務責任者 青柳直樹氏(30歳)
 :慶応大学卒業後、ドイツ証券に勤務時代、田中社長に友人の紹介で会う。
  ドイツ証券会社に担当したKDDIとの提携によりGREE躍進のきっかけをつくった
 メディア開発部 副部長 吉田大成氏 釣りゲーム「釣り★スタ」の企画・開発をした 前職はヤフージャパンのエンジニア(1年半在籍)
・青柳氏の働きかけでKDDIから3億6000万の出資を受け、モバイルに特化した
・「みんなで集まって何か楽しいことをしよう、とよく言っている」
・「高度成長期を再現する」
・IT産業の今後について
 「コンピュータができて30年たつのに、やっと電子書籍が本格化した。
 まだまだコンピュータの可能性でできていないことが山のようにある。
 これを何十年もかけてできるようにしていく。」


■Twitter

・孫社長と浜崎あゆみの話

・明和電気のオタマトーンの開発者が東急ハンズの店頭で
 在庫がたくさん売れ残ってるのを見て、Twitterで演奏したいと
 つぶやいたところ、東急ハンズの担当者がそれを見て、店頭演奏が実現。
 1日で150個売れた。


■iPad

・GQ、VOGUEの話

・ヤッパ 伊藤社長(26歳)
 出版社から雑誌のデータをメールで受け取り、電子雑誌に変換。
 動画などの付加価値をつける。
 2〜3時間もあれば出来上がるので、紙と同時発売も可能。
 すでに20社と契約、100誌を展開。
 同じ雑誌でも30代男性が開くときと、30代女性が開く場合で
 違う広告が入っているというのもできる
| IT全般 | 23:12 | comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

みらいの話

昨夜、アスクルの方のセミナーを終えた後、
一緒に行った執行役員の方、同じ事業部のプロデューサー、ディレクターと
軽く飲みました。

普段は目の前の数字やプロジェクトにどっぷり浸かっているのですが、
こういう場では、みらいの話ができます。

「PCインターネットのWebサイト」だけ考えていてはダメだ、
という話から、モバイル(特にiphone、Android)、Kindleなどの電子書籍、
テレビポータル、ゲーム端末といったデバイスの話やHTML5の話に広がり、
・これらのデバイスにより、どういう組み合わせ・役割分担が生まれ、どう生活が変わるのか?

・そうなったとき、我々が顧客に提供できる価値は何なのか?

・その価値を提供するには、競合と比べ、何を競争優位の源泉とするのか?

・そのための人材育成は?
など。


1)コンテンツホルダー
2)マーケティング支援
3)プラットフォーム
という、3つのレイヤーでプレイヤーを考えた場合、
我々の会社は2)になるのですが、2)の領域でも
当日ちょうどセミナーを聞いたアスクルしかり、
御客様自身でやる動きが出ています。


そうなった場合、
やはり御客様と異業種の施策のデータ、ナレッジをいかに持っているか、
がキーになると思います。
| IT全般 | 23:05 | comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

GoogleのOS、「Chrome OS」が遂に公開

昨日11/19、GoogleのOS、「Chrome OS」が遂に公開されました。
OSではありますが、WebのUIの参考になりそうです。

(というか、OSとWebブラウザ、と分ける発想ではなく
Webブラウザ上で全てを実行する、という
最初からシームレスな視点でしたね。)

ドキュメントがたくさん公開されているので、
後ほど、じっくりと見てみたいと思います。

▼[速報]グーグルが「Chrome OS」ついに公開!
 ソースコード含む詳細を明らかに
http://www.publickey.jp/blog/09/chrome_os.html
| IT全般 | 14:38 | comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

ある海外投資ファンドが作ったという「システム」

新興の海外投資ファンドが作ったという「システム」の話。

関係筋によれば、この新興ファンドの売りは
「記者を操り、最終的には論調までもコントロールして
ファンドの運用に有利に事を運ぶシステムを構築したこと」
だとか。
つまり、今後は現在進行形の記事を分析すると同時に、
その記事を書いた記者の志向をも分析。
得られたデータをもとに、投資活動を行うという。

また、新興ファンド自身がPR(広報)のコンサルタントを雇い、
機動的に記者を誘導することで、運用成績の向上を狙うのだと
言う。

▼記者をコントロールできるって? ウソのような“最新テクノロジー”とは
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/29/news006.html

「スーパーファンドジャパン」なんかでは、
独自のソフトウェアで完全に自動化されたトレーディング手法を
売りにしてますが、記者まで操ってしまうという
このシステムを開発したのは、どこのファンドなんでしょうかね?
| IT全般 | 23:46 | comments(0) | trackbacks(1) | このエントリーを含むはてなブックマーク

「Kidle」 VS 「アップルタブレット」

先日、Kindleについてこんなことを書きましたが、
アップルタブレットが年明けに発表、来年半ばに発売というシナリオが
濃厚のようでうね。

この時期にキンドルを国際展開しなければならなかった理由
http://it.blog-jiji.com/0001/2009/10/post-d07f.html


日本でも入手できるようになったとはいえ、日本の電子書籍は読めないし、
やはりもう少し静観してみます。

アップルのは早く見てみたいなぁ。
| IT全般 | 22:46 | comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

グーグル、オンライン書籍販売を2010年前半に開始?

日本でKindleが出たら、すぐに買いたいと思っていましたが、
こうなると、ちょっと様子を見てみたいですね。

Googleは、購入書籍を消費者が、PCやネットブック、スマートフォンなどのインターネットに接続できるあらゆるデバイスで読めると明らかにした。Appleの「iPhone」のユーザーは、Gmailのアカウント経由で電子書籍へとアクセス可能になるようだ。

 また、複数の報道が伝えたところでは、Googleが新サービスに対応した専用の電子書籍リーダーを提供する計画はないという。
▼グーグル、オンライン書籍販売を2010年前半に開始か--海外報道
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20401717,00.htm#
| IT全般 | 15:35 | comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

外的に伝達される情報も進化として捉える

ネットの流通情報量が、4年前の約7倍にも増えているというデータ。

2008年度の流通情報量は約6ゼタビット、消費情報量は約300ペタビットで、
それぞれ過去5年間で約1.5倍、約1.1倍となった。その内訳は、流通情報量の
約98.5%、消費情報量の約77.4%を放送メディアが占めるものの、ほぼ横ばい
で推移するほかのメディアに対して、インターネットの流通情報量は4年前の
約7倍、2年前の1.5倍のペースで増加している。
▼インターネットの情報流通量4年間で約7倍に--総務省調査
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20396727,00.htm?ref=rss


これだけ増えていると、企業が発信する情報がその中から
消費者にいかに選ばれるか、というのに益々鎬を削ることになりますね。

・・・という、仕事面の話も勿論ですが、
こんな↓ホーキング博士の言葉も頭に浮かびました。

ホーキング博士によると人類がこの 1 万年、その中でも特にここ
300 年に渡って蓄積してきた知識は現在の人類と我々の祖先とを分かつと
いう。博士曰く「我々は、我々の遺伝子のみからなるものではない」との
ことで、進化を遺伝物質による内的伝達に限らず、外的に伝達される情報も
進化として捉えるべきとのこと。人類が DNA で伝達している内的情報に
著しい変化は起きていないが、人類が後世に引き継いでいる情報は驚異的に
増え、この 1 万年間人類は外的伝達フェーズにあるという。
▼ホーキング博士曰く、人類は進化の新段階に突入
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=09/07/07/0126220


外的伝達フェーズも、ここ数年でネット等により情報量が爆発的に
増え、伝達手段も増え新しいコミュニケーション方法が生まれたことで、
本当に加速度的なスピードで進んでいると思います。
| IT全般 | 23:13 | comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

IT交差点とIT Leaders

マイクロソフトがこんな無料雑誌を発行していることを
知りませんでした。

同社の製品の普及とサポートが目的だろう、というのは抜きにしても
面白そう。

▼ITエンジニアの理想像を提示するマイクロソフトの無料雑誌「IT交差点」とは?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090206_it_crossroad/


Appleでも無料雑誌はあるんでしょうか?

会社で使用しているPCはWindowsですが、自宅ではAppleとWindows
両方のPCを使っているので、もしあれば読んでみたいですね。

なお、こういったIT系無料雑誌で「IT Leaders」という雑誌もあります。
おそらくインプレス主催のセミナーに参加したか何かで、
毎月会社に届くのですが、面白い記事が多いです。
| IT全般 | 20:22 | comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

オンラインバンキング攻防戦

ソフトウェアキーボードを採用していても、
ユーザーがソフトウェアキーボード上で何をクリックしているか、
画面キャプチャーを撮影するタイプのキーロガーが存在するようです。

▼オンラインバンキング攻防戦でソフトウェアキーボードは無力
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2008/12/09/21794.html
| IT全般 | 18:37 | comments(0) | trackbacks(0) | このエントリーを含むはてなブックマーク

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
プロフィール
このブログのはてなブックマーク数
最近の記事を読む
最近のコメントを見る
最近のトラックバックを見る
カテゴリー別に読む
過去の記事を読む
ヒートマップ
モバイルサイトは以下のQRコードから
qrcode
広告スペース
その他
無料ブログ作成サービス JUGEM